
ペイントボールってなに?
サバイバルゲームみたいなシューティング・アクティビティー
ペイントボールは、ビー玉大の大きさのゼラチン製の弾の中に植物由来の水性インクが詰められたもの。
マーカーと呼ばれるエアガンにその弾を込めて、2チームが撃ち合う実践型シューティングゲームです。
ペイントボールが当たり、色が付いたプレイヤーは「アウト」となり、ゲームから外れていきます。
相手チームを全滅させると勝ちという単純なルール。
2003年、日本初のペイントボールフィールドとしてニセコに開業以来、大変多くの客様に、安全で楽しさいっぱいの環境で楽しんでいただいております。


価格
パック料金でお得に楽しめます



ペイントボール
¥6050- (税込)
団体料金 ¥5500- (税込)
(15名以上、学生は10名以上)
午前の部 9時30ー12時
午後の部 13時30ー16時30
ペイントボール&ラフティングパック
¥10450- (税込)
ペイントボール、ラフティングを午前・午後または2日に分けて楽しめます。詳細はお問い合わせください。
ペイントボール&ツリートレッキングパック
¥9900- (税込)
NACが運営するアドベンチャーパークで、ツリートレッキングとジップラインを楽しもう!ペイントボールとツリートレッキングを午前・午後または2日に分けて楽しむ事ができます。
詳細はお問い合わせください
48時間前までの完全予約制となります
ペイントボールの最低催行人数は6名様となりますが、ご予約は2名様から承ります。
(団体貸切は20名様以上となります)
また、ペイントボールのみのお客様は
土・日・祝は当日参加可能の場合もございますので、電話にてお問い合わせください
不定休・要予約となります
*雨天時、こちらの判断による中止以外は前日50%、当日100%のキャンセル料がかかりますので、ご了承下さい
よくある質問
ペイントボールは初めてでも大丈夫ですか?
殆どのお客様が初めての方です。
動きやすい服装、多少汚れても良い運動靴、頭に巻くタオル(色柄物をお勧めいたします)をご用意の上、ご来場ください。その他必要なものは料金に含まれております。
どのように遊ぶのですか?
2チームに分かれ、相手チームを全滅させる事を目的に、当たると割れる、植物由来の水性インクが詰まった弾「ペイントボール」を撃ち合います。
基本は1ゲーム10分として、1ゲーム終了ごとに休憩をはさみます。
撃たれてついたインクを拭き取り、ペイントボールを補充して、次のゲームへ。通常4~5ゲームを楽しんで頂いております。
インクが付いてしまったら?
水性インクですので、洗えば落ちますのでご安心ください。
ただし、白地の生地の場合は色残りする事がございますので、Tシャツや運動靴は白は避けてください。
予約方法・お支払いについて教えてください。
オンラインでの決済予約は行っておりません。お問い合わせフォーム、またはお電話にてご予約希望日などをお知らせください。
お支払いは当日、現地にてお願い致します。
子供の年齢制限はありますか?
対象年齢13歳以上、身長150cm以上とさせて頂いております。18歳以下の未成年者は、保護者の同意が必要となります。

ペイントボールフィールド・ニセコの営業期間は、2022 年6月4日オープン予定です。
Google Mapでのご注意点
Google Mapが示す最短ルート(たまご屋さん経由の近道)は、途中で道が無くなりますので、必ず国道5号線からお越しください。